●お部屋タイプについて教えてください
「離れ」と「本館洋室」に大別され、さらに「離れ」はお布団でお休みいただく〝純和風タイプ〟のお部屋と寝室がツインのベッドになっている〝和洋室タイプ〟となります。全客室の間取りは異なります。お部屋の配置や間取り、設え、眺望等に応じて宿泊料金を設定しております。
●客室を1名のみで宿泊できますか?
お部屋がご準備できる際は承っております。2名様料金に比べ、少々割高になります。また年末年始、ゴールデンウィークやその他の連休などの繁忙日はお断り申し上げることもございます。ご了承くださいませ。
●ベッドの部屋はありますか?
和洋室タイプの離れ客室が4室、本館洋室が6室の計10室はツインベッドの客室でございます。
●持ち込みのPCでインターネット接続は可能ですか?
無線LANにて全客室インターネット接続可能です。フロントにて無線LAN用パスワードをご案内いたします。またフロントロビーにPCをご準備しております。ご利用くださいませ。(無料)
●朝食の内容は?
和食または洋食からお選びいただいております。夕食の最後に明朝の朝食を係りがお伺いします。
●「離れタイプ」(離れ和室、離れ和洋室)と「本館洋室」の食事はどこになりますか?
「離れタイプ」はお部屋食、「本館洋室」はレストラン食(蛍火園)でのお食事となります。
●「離れタイプ」と「本館洋室」の夕食内容は同じですか?
お食事内容は同じです。1泊目は会席料理でございます。2泊目は会席料理または鍋物類(すきやき、しゃぶしゃぶ、地鶏鍋等)からお選びいただいております。2泊目の会席料理は1泊目と別のお献立でご用意します。
●昼食はできますか?
旅館内での昼食には対応しておりませんが、亀の井ガーデンプレイス内のお食事処「湯の岳庵」で召し上がれます。地元産の野菜、地鶏、黒毛和牛、川魚などをつかったアラカルトメニュー、コース料理など取り揃えております。お昼時は混み合うことがございます。事前のお席のご予約をお勧め致します。「湯の岳庵」(℡0977-84-2970)
●旅館の夕食(部屋食)をやめて、湯の岳庵で夕食を食べることができますか?
ご予約時にお申し付けください。その場合、旅館のご夕食代相当としてお一人様料金(一泊二食)から10,260円をお引きします。またこの秋より旅館の宿泊と湯の岳庵の夕食を組み合わせた宿泊プランの取り扱いを開始予定です。ご期待ください。
●夕食時間・朝食時間はそれぞれ何時ですか?
夕食は18:00~19:30の間、朝食は7:00~10:00間のご希望の時間を伺っております。
●2家族で2部屋予約します。一緒にお食事できますか?
ご相談承っております。お人数とお部屋の間取りによって手狭になってしまう場合や対応できない場合もございます。ご了承くださいませ。
●食物アレルギーがあります。メニューの変更はできますか?
事前にお知らせいただければ、メニューの変更などの対応を致します。アレルギーは具体的にご説明ください。
●夕食時に乳児の離乳食を温めてもらえますか?
どうぞお申し付けください。
●予約受付はいつから可能ですか?
予約開始は毎月1日朝8時に6ヶ月先の予約を承ります。たとえば4月1日の朝8時に6ヶ月先の1ヶ月分(10月1日~31日)を受付開始します。(ホームページからの予約受付は3ヶ月先までになっております。)
●電話での予約受付の時間帯を教えてください?
予約受付時間帯は8:00~22:00でございます。
●インターネット予約と電話予約では、料金・サービスに違いはありますか?
料金・サービス特に違いはございません。
湯の岳庵プランはインターネット予約のみとなります。
●子供料金について教えてください。
小学生以下のお子様につきましては、お選びになる食事の内容により料金が異なります。中学生以上のお子様は大人料金になります。
●掲載されている料金には税金が含まれていますか?
当ホームページに掲載されているお部屋料金には、消費税、入湯税などの税金も含まれております。
●誕生日のお祝いで宿泊します。ケーキの手配はできますか?
お手配承ります。サイズと価格は次のとおりです。4号(12cm)2,500円、5号(15cm)3,400円、6号(18cm)4,500円、7号(21cm)5,600円 。
※ケーキの料金は変更の可能性がございます。ご了承くださいませ。
●「立ち寄り湯」(日帰り入浴)はできますか?
申し訳ございません。大浴場(大風呂)の利用はご宿泊のお客様のみとさせていただいております。
●大浴場は何時まで利用できますか?
チェックインの15時から11時まで、一晩中ご利用できます。ただし深夜の12時頃に男性と女性のお風呂を入替えますので、その間約15分は使えません。
●客室のお風呂は温泉ですか?
離れ(15部屋)、本館洋室(6部屋)に温泉の内風呂をご用意しております。
●温泉の泉質と効能は?
泉質は単純温泉、代表的な効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺です。
●庭内の紅葉の見頃はいつですか?
その年の天候に左右されますが、例年10月20日前後から11月の第2週目くらいまでです。
●部屋での喫煙は可能ですか?
はい、可能です。
●禁煙の部屋はありますか?
禁煙室は特にございませんが、脱臭処理(オゾン脱臭)をさせていただきます。お気軽にお申し付けください。
●各施設(売店・喫茶・食事処)の営業時間を教えてください。
売店「鍵屋」8:00~20:00、喫茶「天井棧敷」9:00~18:00、BAR「山猫」19:00~24:00(ラストオーダー23:30、食事処「湯の岳庵」11:00~22:00(ラストオーダー21:00)でございます。
●レストラン「蛍火園」は、浴衣で利用できますか?
浴衣でご利用できます。ご入浴後リラックスされてご来店ください。
●到着が遅くなりそうです。どうしたらいいですか?
ご到着が18時を過ぎる場合はご連絡をお願いしております。なお、ご夕食の開始時刻や内容についてのご相談承ります。
●チェックイン前に荷物を預かってもらえますか?
お預かりいたします。お気軽にお申しつけください。
●荷物を宅配便で送ることはできますか?
可能です。【送り先】879-5198 大分県由布市湯布院町川上2633-1 亀の井別荘 フロント 気付 (御予約名、御宿泊日)
●チェックアウトの時間は何時ですか?
11時となっております。
●クレジットカードは利用できますか?
利用可能です。VISA、ダイナース、JCB、AMEX、UC、DC、日本信販などがご利用可能です。
●両親を招待したいのですが、事前支払いできますか?
可能です。フロント予約係にお申し付けください。お振込先口座番号をご案内させていただきます。
●キャンセル料は、いつから発生しますか?
ご予約日の 3日前:20%、2日前:30%、1日前:50%、当日100%です。10名様以上のグループ様のご予約の場合は別途ご説明させていただきます。
●由布院駅からどのようにして行ったらいいですか?
約1.5kmの距離です。タクシーで約5分、徒歩で約20分です。
●由布院駅(由布院バスセンター)から旅館までの手荷物サービスがあるそうですが教えてください。
チッキ便という手荷物配送サービスがあり、駅前カウンターから湯布院町内の旅館まで手荷物を運んでくれます。(1個500円、2個900円、3個1,100円、4個以上:1個につき350円ずつ加算です。チッキ便への問い合わせは、由布院温泉観光案内所駅前カウンター0977-28-4550にお願いします。)
●大分空港からどのようにして行ったらいいですか?
車で約1時間です。由布院までの直行バスがございます。
詳細はこちら。大分空港にレンタカーもございます。
●福岡空港からどのようにして行ったらいいですか?
湯布院行きの高速バスが福岡空港国際線ターミナルから出ております。要予約。
詳細はこちら。 約2時間で由布院駅前バスセンターに到着します。
●JR博多駅からどのようにして行ったらいいですか?
JR博多駅から特急「由布」か特急「ゆふいんの森」で、約2時間で由布院駅に到着します。
●JR大分駅からどのようにして行ったらいいですか?
JR九州の久大線湯布院・久留米方面行きの特急もしくは普通列車をご利用ください。JR大分駅からJR由布院駅まで特急列車で約40分、普通列車で約1時間ほどです。
●大分市内から車でどのようにして行ったらいいですか?
国道210号線を庄内、湯平、湯布院方面に向かってください。大分市内から湯布院町内まで約1時間ほどです。
●旅館に専用の駐車場がありますか?
ご宿泊専用の駐車場がございます(11台・無料)。
●チェックイン前に旅館の駐車場を利用できますか?
利用可能です。早めのご到着の際には車を停めて散策に出かけることも可能です。荷物もフロントでお預かり致します。
●子供用の浴衣はありますか?
幼児添い寝の場合を除いてご準備しております。
●客室備品(アメニティグッズ)は何がありますか?
浴衣、ドライヤー、シャンプー、レザー、歯ブラシ、タオル等がございます。
●加湿器の貸し出しはありますか?
ご準備しております。乾燥する季節には全客室にご準備しております。
●ペット一緒に宿泊できますか?
ペット同伴の宿泊はご遠慮ください。車内にペットを泊めることもご遠慮いただいております。湯布院町内のペットの預かり施設のご紹介も致します。ただし、施設が対応できない日もございますので、あらかじめのご確認をお願いしております。
●客室でマッサージまたはエステを利用できますか?
ご利用可能です。客室係またはフロントにお申し付けください。
●車イスを利用できますか?
貸し出し用の車イスをご用意しています。本館と離れの客室をつなぐ通路は車イスでの通行が可能です。ただし、離れの客室は、玄関ほか建物内に段差がございます。また車イスで客室には入れませんのでご了承くださいませ。本館の洋室にエレベーターはございません。比較的段差の少ない1階のお部屋をご案内させていただきます。お申し付けください。
●バリアフリーの客室はありますか?
バリアフリーのお部屋はございませんが、本館1Fに比較的段差の少ない客室(洋室)がございます。お申し付けください。
Copyright© KAMENOIBESSO Co. Ltd, All rights reserved.